【★4以上を厳選】「カメラ初心者におすすめの本“20選”」を公開中!➡

三保ダム40周年!キラキラの記念ダムカードをGETする旅に行ってきた!(神奈川県足柄「丹沢湖」)

当サイトの画像を著作権法第32条ならびに第48条の規定を満たさない状態での無断転載を禁じます
どうも、はうやし(@hauyashi)です。

2018年8月に神奈川県にある三保ダム(ダム湖名:丹沢湖)が40周年を迎え、これを記念して「三保ダム40周年記念ダムカード」の配布が始まりました。

この40周年記念ダムカードを貰うべく、日帰りで三保ダム・丹沢湖に行ってまいりましたのでご紹介いたします。

 ダムカードはダムの概要が記載されたカード形式のパンフレットです。

そもそも『ダムカードってなに?』という方はこちらの記事にて詳しく解説していますので、あわせてご覧ください。

無料で貰えるダムカードとは…?初心者必見「ダムカード」の見方・貰い方を徹底解説!
皆さんは、水を貯める巨大建造物“ダム”に興味はありますか? 実は今、ダム愛好家たちの間で「ダムカード」というものが人気を...
国内に500種類以上存在している“ダムカード”の基本について解説!


国内で唯一、森永アイスのレトロ自販機がある「一休食堂」

この日は3連休の合間の日曜日、高速道路は生憎の大渋滞。高速の利用を諦め、ひたすら国道16号・129号・246号線と進んで行く。すると、246号線の秦野付近からこちらも大渋滞。

渋滞を回避するための抜け道を探していると、JR御殿場線の山北駅付近から国道246号線と並行している県道76号線を見つけたのでそちらに迂回することに。

渋滞もなく暫らく走り続けていると、何やら見覚えのある食堂に到着しました。


ちょうど1年ほど前にも訪れた「一休食堂」です。

この食堂の前には、日本で1台しか現役稼働していない「森永アイスのレトロ自販機」があるとのことで、2017年10月に訪れていました。

日曜日は定休日のためお店自体は閉まっていましたが、店先にある自販機は24時間稼働中!

てことで、せっかく来たのでアイスを購入しました。生存確認作業です!


色褪せて真っ白くなったディスプレイの正体は「ストロベリーアイス」

ここまで使い古しているディスプレイはここ以外見たことありませんが、それだけ大切に使っているという証拠で、オーナーさんの愛情が伝わってきます。

一年前に初めて訪れた時に、オーナーさんからこの自販機についてお話を伺う機会がありました。

その時の様子は、自販機の詳細とともに別の記事にて公開しておりますので、あわせてお読みいただけたらと思います。

現役稼働中!! 昭和57年以前製造、色褪せた「森永アイス レトロ自販機」 神奈川県一休食堂
神奈川県の足柄に、昭和57年以前に製造された森永アイスクリームのレトロ自販機が現役で稼動している場所があります。今年の2...


三保ダム「丹沢湖記念館」

一休食堂から車で約10分、予定到着時間を大幅にオーバーして目的地である三保ダム・丹沢湖記念館に到着しました。(丹沢湖は三保ダムのダム湖の名称で、三保ダム=丹沢湖です。)


三保ダムの色々が学べる丹沢湖記念館。
こちらで「三保ダム40周年記念ダムカード」が貰えます。


▲これが三保ダム40周年記念のダムカードだ!キラキラ仕様のレアカード感が嬉しい!

40周年記念カードの配布期間は、2018年8月9日から2019年3月31日までです。ただし、期間内でも無くなり次第終了となるので、記念カードが欲しい方は早めに行くことをおススメします。



三保ダムの外周をお散歩

無事にダムカードをGETできたので、ダムの周辺を散策します。

三保ダムの形式や利用目的は

  • 竣工:1978年
  • 形式:ロックフィルダム(R)
  • 目的:洪水調節・水道用水・発電(FWP)

となっています。


ダムの天端は、比較的綺麗な状態のアスファルトで舗装されています。一般車両は通行できないため、車の往来もなくのんびり散策することができました。


三保ダムを上から見ると「山」という文字に似た形をしています。左右の全長は約7キロと長く、広大な地形が広がっています。


天端から下流側の風景。ロックフィルダムと言えば岩がゴツゴツしている印象がありますが、三保ダムは斜面に芝生が生えている上に遊歩道が整備されているので、他のダムと違った印象を持ちました。


その遊歩道を下って行くとダムの麓に降りることができ、ダムを下から眺めることが可能です。(ダムの麓には車でも行くことができます。)


通常、ロックフィルダムは放流口が見れなかったり、放流ゲートがあっても2か所程度ですが、こちらの三保ダムではロックフィルダムなのにも関わらず放流ゲートが5つも備わっている非常に珍しい光景を見ることができます。


ダムの両側に広がる緑豊かな風景がとても長閑で、青空の下ダムを見ながらピクニック気分でおにぎり食べたら最高なんだろうなーと思いました。


山々に囲まれた下流の風景。



かながわの橋100選「松ケ山橋」

三保ダムの放流口の麓には、ダム管理用のPC斜張橋が架かっています。

このPC斜張橋は、国内初の張り出し架設を行ったPC斜張橋であり、土木学会田中賞の受賞やかながわの橋100選に選ばれています。

橋に付けられている「昭和53年度 土木学会 田中賞 受賞作品」と「神奈川県企業庁」の銘板。

「かながわの橋100選」に選ばれた記念の銘板も設置されています。


PC斜張を真下から。カッコイイ!



三保ダム 1/50サイズの模型

三保ダムの下流にある「ダム広場(公園)」では、園内に三保ダムの1/50サイズの模型が設置されています。


池として実際に水が流れているところに、三保ダムの地形や造形物が忠実に再現されています。

放流ゲートもご覧の通り。雨で池の水量が増えた時には、模型の放流ゲートからも水が流れ出るように作られています。

しっかりと作られているので、フィギュアやプラモデルを持ち込んで、この前で記念撮影なんてしてみたら楽しいのではないでしょうか。



【交通アクセス】三保ダム・丹沢湖記念館の行き方

電車・バスを利用した三保ダム・丹沢湖記念館までの行き方をご紹介いたします。
(最寄駅からのバスについての最新情報は富士急湘南バスの公式サイトでご確認ください。)

JR御殿場線谷峨駅から「富士急湘南バス」を利用して約25分。
1.「谷峨駅バス停」から「丹沢湖バス停」まで乗車。
2.「丹沢湖バス停」から徒歩ですぐ。

「丹沢湖記念館」施設情報

  • 【 名称 】丹沢湖記念館
  • 【 住所 】神奈川県足柄上郡山北町神尾田759-2(地図で見る
  • 【営業時間】
    ⇒ 4月~5月:8時30分から17時00分まで
    ⇒ 6月~9月:8時30分から17時30分まで
    ⇒ 10月~11月:8時30分から17時00分まで
    ⇒ 12月~03月:8時30分から16時00分まで
    ※ 12月から3月の水曜日(祝日の場合はその翌日)および年末年始は配布していません
  • 【駐車場】無料駐車場あり
  • 【公式サイト】丹沢湖記念館・三保の家 | 山北町

ダムカードは丹沢湖記念館の他、酒匂川水系ダム管理事務所でも配布されています。丹沢湖記念館が休館日の時は以下に記載している酒匂川水系ダム管理事務所で貰うことができます。

「酒匂川水系ダム管理事務所」交通アクセス

タイトルとURLをコピーしました